携帯版 | |||||
| |||||
|
|
少年忍者部隊 月光〔完全版〕【3】吉田竜夫マンガショップ B6判 ソフトカバー 352頁 2006年12月発売 本体 1,800円 税込 1,980円 国内送料無料です。 品切れのためご注文いただけません。 (発送可能時期について) Tweet
『少年忍者部隊 月光〔完全版〕』全4巻発売中!「これが忍者の宿命……!」敵のスパイが日本軍の高官を暗殺し、重要軍事施設を破壊しようとしている情報を掴んだ少年忍者部隊――。 計画の阻止に向けて動き出すがスパイ団の後ろに 因縁の敵ヤン・ヨウキの影が……。 あらすじイギリスから帰国した少年忍者部隊を待ち受ける東京砲撃の陰謀!一進一退の攻防を繰り返し、ついに陰謀の首謀者であるヤン・ヨ ウキを捕らえた月光たちに次の任務まで帰郷が許される。 しかしヤン・ヨウキが監視の隙をついて脱獄。 月光に最後の戦いを挑んできた――!!
解説国際放映製作のアクションドラマ『忍者部隊月光』は1964年1月から放送が開始された。現代(放映当時)を 舞台にブラック団やまぼろし同盟と忍術で戦うことや、 名ゼリフ「拳銃は最後の武器だ!」を当時の子供で知ら ない者はいないだろう。しかし全130話ものロングヒッ ト作品となり、劇場版も公開されているこの作品の原作 『少年忍者部隊月光』は意外なほど知られていない。 原作の『少年忍者部隊月光』は63年「週刊少年キング」 創刊号から65年まで連載されており、タツノコプロの 創設者 吉田竜夫による戦記モノに忍者を加えたスパイ アク ション作品である。テレビの『忍者部隊月光』と 異なり太平洋戦争が舞台だが、忍者部隊が様々な困難を 克服しようとするストーリー展開は漫画版・テレビ版共 通である。今回の復刻は「少年キング」連載時の全ス トーリーを収録のほか、65年に「別冊少年キング」に掲 載された短編2編を収録し、[完全版]とした。 忍者部隊と共に激動の太平洋戦争を駆け抜けろ!!
初出「週刊少年キング」(少年画報社)1964年23号〜44号
付録少年忍者部隊月光扉絵集3●お客様の声小学5年生当時でしたか。「少年キング」の創刊号が特価30円だったのはよく覚えています。よくに『少年忍者部隊 月光』は好きでした。いつも危機一髪で終わるものだから次号の発売が待ち遠しかったですいつかは、タツノコプロダクションをたずねようと思っていました。20歳のときにそれが実現しました。前もって予約したタツノコプロダクションは国分寺のややはずれの静かなところにあったと記憶しています。当時、アニメーターという職業に興味があって就職先の一つにしようと考えていたのです。現実には美術科教師になりました。吉田竜夫先生や九里一平先生のお顔は見られませんでしたが、良い印象の職場でした。[大阪府 S.N様]著者紹介1932年、京都府京都市生まれ。挿し絵や絵物語の作家を志して上京。 当時の仲間に漫画家の辻なおきがいる。その後、漫画家に路線変更し、 1955年の『鉄腕リキヤ』で本格デビュー。60年代には週刊少年マガジン 連載の『チャンピオン太』(原作/梶原一騎)、週刊少年キング連載 の『少年忍者部隊月光』が次々にテレビドラマ化された。特に『忍者 部隊月光』(一部タイトル変更)は、全130話のロングラン放映の上、 映画もつくられるなど一大忍者ブームの火付け役になった。1962年、 弟の吉田健二や九里一平と共に設立した竜の子プロダクションは、 『宇宙エース』『マッハGoGoGo』『紅三四郎』『ハクション大魔王』 『破裏拳ポリマー』といった傑作を数多く世に送り出している。1977年、 日本の漫画史・アニメ史に大きな足跡を残し、世界中のファンに惜しま れつつ永眠。 ISBN 4-7759-1139-2 そのほかのお薦め
この商品の著者による商品一覧: 吉田竜夫 |