|   小沢さとる未収録短編集 トランキッド小沢さとるマンガショップ
 B6判 並製本 480頁 2012年8月発売
 本体 1,800円  税込 1,980円
 国内送料無料です。
 品切れのためご注文いただけません。
(発送可能時期について)
 
※小沢さとる未収録短編集1966-1969から作品タイトルを変更いたしました。
 
 
  (PDF 約1MB) 
 SF・サスペンス・戦記・カーレース稀代のストーリーテラーが放つ珠玉の9作品、
 すべてが単行本初収録。
 
 解説 1963年、不朽の海洋コミック『サブマリン707』を発表し、往時
の少年たちの心に夢と情熱の種を植えつけた小沢さとる――。
 本書は、小沢にとって文字通り右腕であった増田眞吾を失い707
の連載にひとまずの区切りをつけ、漫画家としての活動を一時休止するま
での5年間に発表された作品の中から、これまで単行本に収録される
ことのなかった読切作を厳選した短編集である。
 SF、サスペンス、戦記、カーレースと収録の全9作はバラエティ
に富んでいるが、全ての物語の背景に共通して漂う、哀愁と叙情性は
707では少年たちに伝え切れなかった要素であるような気がしてな
らない。 もくじと初出P.7……『トランキッド』「週刊少年サンデー増刊」小学館
 1969年(昭和44年)お正月強弾まんが号
 
 
P.101……『エムエム三太<冒険王読切バージョン>』「冒険王」秋田書店
 1968年(昭和43年)夏休み大増刊号
 
 
P.125……『月光の目』「週刊少年キング」少年画報社
 1966年(昭和41年)39号
 
 
P.157……『キャプテンレッド』「少年画報」少年画報社
 1965年(昭和40年)7月号
 
 
P.189……『雷陣』「冒険王」秋田書店
 1967年(昭和42年)お正月大増刊号
 
 
P.221……『少年マーチ』「別冊冒険王」秋田書店
 1966年(昭和41年)1月号
 
 
P.255……『神風に飛ぶ!』前編「まんが王」秋田書店
 1969年(昭和44年)3月号
 
 
P.303……『神風に飛ぶ!』後編「まんが王」秋田書店
 1969年(昭和44年)4月号
 
 
P.347……『ああコブラ8』「週刊少年サンデー増刊」小学館
 1969年(昭和44年)春休みギャグと大巨編まんが号
 
 
P.395……『ブラックラップ』「デラックス少年サンデー」小学館
 1969年(昭和44年)6月号
 
 
 
 著者紹介 
 小沢さとる(おざわ さとる)1937年、埼玉県川口市生まれ。高校在学中に手塚治虫のアシスタントを務めたことがきっかけとなり、1957年『ルミ死なないで』にて漫画
 家デビュー。海洋SF漫画のパイオニアであり、1963年に発表した『サ
 ブマリン707』、1966年に発表した『青の6号』は現在活躍中の多くの
 漫画家・アニメーターに影響を与えており、どちらもCG技術を織り交
 ぜ近年OVA化された。一方で、今井科学のプラモデル「ロボダッチ」の
 キャラクターデザインやタカラ「チョロQ」の開発に携わるなど多方面
 で活躍している。1986年アルビントフラーの著作『第三の波』を漫画化した。
 
 
 そのほかのお薦め
 この商品の著者による商品一覧:
小沢さとる
 
戻る・トップページへ
  |